あさりのチゲ風雑煮の作り方
- 鍋にゴマ油大さじ1とニンニクの薄切り1片分を入れて火にかける。香りが立ったら白菜キムチ75gを入れて炒め、全体に油が回ったら、水600mlを加えて一煮立ちさせる。
- 1に砂抜きしたアサリ300gを加え、殻が開くまで煮る。鶏ガラスープの素を小さじ1〜入れて味をととのえる。
- ザク切りにしたニラ5本と斜め薄切りにしたネギ1/2本分、レンジで柔らかくした餅を加えてサッと煮る。器に盛り付ける。
韓国風のチゲをベースにした変わり雑煮です。
分量の目安は4人分で、アサリ1パックを使いました。普通の餅の他、鍋用の薄切り餅もよく合います。その場合は鍋に直接入れて加熱してOKです。
普通のおせちやお雑煮に飽きてきた頃、ちょっと気分を変えてエスニックな味を取り入れてみてはいかがでしょう。